たった1週間で変化!かかとのひび割れを防ぐ温めケアとは?

前回のブログでは、

かかとのひび割れは乾燥だけでなく「骨盤の冷え」が原因かも?

というお話をしました。

✅ お腹や骨盤を冷やさないことが大切!

✅ そのためには

  はらまきパンツレッグウォーマー

  がオススメ!

というところまでお伝えしましたが…

「本当に履くだけで変わるの?」

「冷え対策で、かかとのひび割れまで良くなるの?」

そう思う方もいるかもしれません。

実際に試してみたお客様が、どんな変化を感じたのか?

今日は、その体験談をご紹介しますね✨

「冷えは昔からだけど…最近さらにひどくなって」

今回お話を伺ったのは、

サロンに通われているお客様。

もともと冷えやすい体質で、冬になると特に手足が冷たくなりがち。

かかとのひび割れも毎年の悩みだったそうです。

 仕事がデスクワークで長時間同じ姿勢

 運動が苦手で、体をあまり動かさない

 寒くなると腰や股関節が重だるくなる

「冷えは昔からあったけど、

 年齢を重ねるにつれてますます体が冷えやすくなった」

とおっしゃっていました。

特に、かかとの乾燥&ひび割れは年々悪化しているように感じるとのこと。

「クリームを塗っても、すぐにガサガサに戻るし、もうこれは仕方がないことだと思っていました…」

「履くだけでこんなに変わるの?」

そこで、お客様に

はらまきパンツ&レッグウォーマーを試していただくことに。

絹とコットンのやわらかはらまきパンツ 5分丈

image

お腹とお尻をすっぽり包み込み、内側からぽかぽかに!

冷えやすい骨盤周りを温めて、巡りのいい体作りに♪

はらまきパンツ10分丈

image

臨月の妊婦さんも着用できますラブラブ

絹とコットンのやわらかレッグウォーマー

足元を温めることで、全身の冷え対策に◎

シルク素材で肌に優しく、乾燥しがちな冬にもぴったり!

「運動が苦手だから、着るだけで冷え対策になるなら助かる!」

と、半信半疑でスタート。

すると、たった数日でこんな変化が…!

 夜、足元が冷たくて寝つきが悪かったのが、ぐっすり眠れるようになった

 朝起きたときの体のこわばりや冷えが軽くなった

いつも冬はしもやけに悩んでいたけれど、今年はまだ大丈夫そう!

特に、寝るときに

足先がポカポカして気持ちいい!と驚いていました。

さらに、「そういえば、かかとがいつもよりしっとりしているかも?」と気づいたそうです。

「かかとに直接何かしたわけじゃないのに…」

実はこれ、「血流が良くなった証拠」なんです。

冷えて巡りが悪くなると、皮膚の新陳代謝が落ちて乾燥しやすくなるため、どんなに保湿しても追いつかない状態に。

でも、体の内側から温めて巡りが良くなると、自然と肌の潤いもアップ!

だから、

「かかとに直接何かしたわけじゃないのに、しっとりしてきた」

という変化が起こるんですね✨

「もっと早くやればよかった!」

1週間ほど続けたお客様から、こんな感想をいただきました。

「こんなに簡単なら、もっと早く試せばよかった…!」

運動が苦手で、冷え対策も何をしたらいいのかわからなかったお客様。

でも、

「着るだけ」で冷えの悩みがラクになるなら続けられる!

と喜ばれていました。

かかとのひび割れ=乾燥ケアだけじゃなく、

お腹・骨盤を冷やさないこと

で、かかとの状態も自然と良くなっていくんですね✨

かかとの変化の写真は、次の機会にお見せできたらと思いますニコニコ

次回予告

かかとのひび割れを改善するには、骨盤の巡りをよくすることが重要!

次回のブログでは、

✅ 骨盤の巡りを良くするストレッチ

✅ 冷え改善にも効果的な簡単エクササイズ

をご紹介します♪

「冷えを改善して、かかともツルツルにしたい!」という方は、ぜひ次回のブログもチェックしてくださいね✨

あなたは、どんな冷え対策をしていますか?

よかったらコメントで教えてください♪

お問い合わせ・ご予約はこちらから下矢印

アロマルーム奏-kanade- | LINE Official Accountアロマルーム奏-kanade-‘s LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.lin.ee

上部へスクロール