こんにちは。
アロマルーム奏-kanade-の野中梨花です。
ご訪問いただきありがとうございます。
冬になると気になるかかとのひび割れ
毎日しっかり保湿しているのに、なかなか治らない…と悩んでいませんか?
実は…
かかとのひび割れの原因は乾燥だけではないんです!

✔ クリームを塗ってもすぐカサカサに戻る
✔ かかとが硬くなってひび割れやすい
✔ 毎年冬になると同じ悩みを繰り返している
こんな方は、意外な原因を見落としているかもしれません!
かかとのひび割れ、原因は「骨盤の冷え」だった!?
かかとは、足裏にある反射区(ツボ)のひとつ。
特に、かかとは「子宮・卵巣」など女性の健康と深く関わる部分です。
東洋医学では
かかとのひび割れ=骨盤周りの血流不足のサイン
と考えられています。
お腹や腰が冷えている
足がむくみやすい
生理痛がひどい
こんな方は、骨盤の巡りが悪くなっている可能性大 !
いくら保湿しても
内側の巡りが整っていないと根本改善にはならないんです
だから…ですか。どうりで良くならないはずです…
これは、サロンに来られたお客様の言葉。
毎年、冬になるとかかとのひび割れに悩んでいたそうですが、
「乾燥が原因だから、こまめに保湿するしかない」
と諦めていたそうです。
しかし、お話を伺ってみると…
仕事がデスクワークで長時間同じ姿勢
手足の冷えがひどい
寒くなると腰や股関節が重だるくなる
まさに
「骨盤の冷え」からくる巡りの悪さ
が影響している状態でした💦
かかとのひび割れを防ぐには
「お腹・骨盤を冷やさない」ことが大切!
かかとのひび割れを改善するためには、
まずは「体を冷やさない」ことが重要です!
特に、お腹や骨盤周りをしっかり温めることで、血流を促し、巡りの良い体を作ることができます
そこでおすすめなのが
絹とコットンのやわらか
絹とコットンのやわらかはらまきパンツ 5分丈

お腹とお尻をすっぽり包み込み、内側からぽかぽかに!
冷えやすい骨盤周りを温めて、巡りのいい体作りに♪
はらまきパンツ10分丈


臨月の妊婦さんも着用できます
絹とコットンのやわらかレッグウォーマー

足元を温めることで、全身の冷え対策に◎
シルク素材で肌に優しく、乾燥しがちな冬にもぴったり!
はらまきパンツやレッグウォーマーを活用して
「冷やさない」習慣を心がけましょう!
次回予告
「体を温めることで、かかとのひび割れは良くなるの?」
実際に、サロンのお客様がはらまきパンツとレッグウォーマーを試してみた結果…!?
✅ 「履くだけでこんなに変わるの?」と驚いた体の変化とは?
✅ さらに血流を良くする「骨盤の巡りストレッチ」もご紹介!
次回のブログで詳しくお伝えします♪
「かかとのひび割れをしっかり改善したい!」という方は、ぜひ次回のブログもチェックしてくださいね✨
あなたは、かかとケアにどんなことをしていますか?
よかったらコメントで教えてくださいね♪
お問い合わせ・ご予約はこちらからアロマルーム奏-kanade- | LINE Official Accountアロマルーム奏-kanade-‘s LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.lin.ee