前回のブログでは
はらまきパンツ&レッグウォーマーを取り入れたお客様の変化をご紹介しました
✅ 「履くだけでこんなに変わるの?」と驚いた体の変化
✅ 夜の足元がポカポカ、朝の冷えもラクに!
✅ かかとの乾燥が気にならなくなった
「冷えを改善すると、かかとも変わる!」
というのを実感された方も多いのではないでしょうか?
でも、さらに冷えにくい体を作るには、
「骨盤の巡りをよくすること」
も大切なんです!
そこで今回は、
運動が苦手な人でもできる
簡単ストレッチをご紹介しますね✨
かかとがガサガサ&ひび割れしやすい
足の冷えやむくみが気になる
腰まわりの硬さやこわばりを感じる
こんな方は、骨盤の巡りが滞っているサインかも
ストレッチでしっかり巡りを整え、
冷えにくい体を目指しましょう♪
「運動が苦手な人でも続けられる!」簡単ストレッチ
サロンのお客様のほとんどは、
❌ 運動が苦手
❌ 運動をする時間がない
という方ばかり
そんな方でも
「これならできる!」と実践されているストレッチなので、気負わず、気軽な気持ちでやってみてくださいね❗️
骨盤ほぐしストレッチ(骨盤のゆがみ&血流アップ!)
1. 床に座り、足を肩幅に開いて両膝を立てる

2. 両手を後ろにつき、ゆっくりと左右に膝を倒す(呼吸を止めずに)

3. 骨盤がじんわり動くのを意識しながら10回繰り返す

※ モデルは30代のお客様
モデルを快く引き受けてくださり感謝いたします
👉 ポイント
✅ 背中を丸めず、骨盤を意識して動かす
✅ 左右に倒すときは、呼吸をゆっくり整える
✅腰が痛みがある場合は無理をせず、すぐに中止してください
🧘♀️ 期待できる効果
✔ 骨盤まわりの筋肉をゆるめて血流アップ
✔ 腰まわりの硬さをほぐし、内臓の巡りも改善
骨盤回しエクササイズ(骨盤を整えてポカポカに!)
1. 足を肩幅に開き、膝を軽く緩める

2. 腰に手を当て、ゆっくり大きく円を描くように骨盤を回す

3. 右回り10回 → 左回り10回

👉 ポイント
✅ 骨盤を前後左右にしっかり動かすイメージ
✅ お腹の力を抜いて、リラックスして行う
✅腰が痛みがある場合は無理をせず、すぐに中止してください
🧘♀️ 期待できる効果
✔ 骨盤まわりの血流を促して温まりやすくなる
✔ 体の中心の巡りがよくなり、冷えにくい体へ
このストレッチは特に、
デスクワークや立ち仕事で骨盤まわりが固まりやすい方におすすめ!
骨盤を回すことで、血流が促進されて足先まで温まりやすくなりますよ✨
ストレッチ+かかとケア
でさらにしっとり!
ストレッチで体を温めた後は、
かかとの保湿も忘れずに!
お風呂上がりには、足裏全体にお気に入りのボディクリームやオイルをしっかり塗ってケアしてくださいね♪
靴下を履くときに
引っかかるほどガサガサだったお客様も、
ストレッチ+保湿でかかとがしっとり綺麗に✨
📷 [写真がなくてごめんなさい!]
「靴下がスムーズに はけるんです♡」
と、とても喜ばれていました🤣
でも、実践&行動をしたのはお客様自身。
習慣化するためには、意識的に行動することが大事ですね!
まとめ
✅ かかとのひび割れ対策には、冷え対策+骨盤の巡りをよくすることが重要!
✅ 運動が苦手な人でも簡単にできるストレッチを毎日の習慣に♪
✅ お風呂上がりの保湿で、かかとをさらにしっとりツルツルに!
まずは、1日1回からでOK✨
ぜひ試してみてくださいね♪
お問い合わせ・ご予約はこちらから
※ この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。